残すなら明日を

この間、結婚する幼馴染に頼まれて昔の写真を探していたら、たくさんの幼い頃の自分が出てきました。

旅行の写真とかだけじゃなくて、日常の何でもない風景とか、誰かの誕生日とか、
そういうのを、両親や祖父母や叔母がたくさん撮って残してくれていたのです。

写真の中には、離乳食を食べるようになった私を見て笑う父の写真とかがあって
孫を抱きしめてるおじいちゃんの写真とかがあって、
誰も目線なんて合ってないけどめちゃくちゃその写真が愛しくてびっくりしました。

あ、残していきたい写真はこれかもなって思いました。撮らなきゃなって。

で、データもいいけどやっぱり写真は紙に残すのがしっくりくると思って本日さっそくプリントしてきました。

今までプリントしてた写真ってあんまり人がうつってなくて風景ばっかりだったんだけど、友達と旅行に行った時の写真とかプリントしてみたら、、、良いねって感じ。

難しいことは分からないけど、これ残したいなって。

これから楽しいことも辛いことも、全部残したいなって思った23の夏です。

どうせ残すなら笑顔がいいね

0コメント

  • 1000 / 1000